コラム | 草加エリアのおすすめ少人数制の塾、丸一塾の講師陣のブログをご覧ください
お気軽にお電話でご連絡ください
048-932-1060
草加で塾なら丸一塾(ホーム)
丸一塾について
コース案内
草加の塾
講師紹介
料金シミュレーション
丸一生徒用
丸一の丸一日ブログ
おしらせ
よくある質問
松原団地校
松原団地校の教室案内
谷塚校
谷塚校の教室案内
浦和美園校
浦和美園校の教室案内
お問合せ
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
ホーム
CONCEPT
丸一塾のご紹介
SERVICE
コース案内
SCHOOL
教室案内
松原団地校
谷塚校
浦和美園校
INSTRUCTOR
講師紹介
BLOG
丸一日ブログ
丸一日ブログ
お知らせ
CONTACT
お問合せ/無料体験
Q&A
よくある質問
草加で塾なら丸一塾(ホーム)
丸一の丸一日ブログ
コラム
号外
コラム
SKI×KIKIKAN
2022/05/09
今年のGWは引越しの準備と引越しと引越しの片付けで終わりました畑中です。 片付けはまだオワッテイマセン。 終わったら友人からすれ違ったことのある人まで全員を家に呼びたいと思います。 ...
詳しく見る
人生は死ぬまでの暇つぶし
2022/05/02
GW期間に入りました。 毎年こんなにGW休みとかいらないだろって思っている田中です。 いうて塾は3~5日の休みなんですけどね。みんなが休みの日に休みは欲しくないってのが正直なところで...
詳しく見る
日の光を浴びる
2022/04/18
すっかり春ですね〜〜〜 最近はだいぶ暖かくなってきたので、 ぽかぽか陽気の日に公園に行って芝生でお昼寝をしています。 大学2年の頃にふらっと足を運んだ上野公園でお昼寝をし...
詳しく見る
Re:start
2022/04/11
新年度初回の畑中です。 入学式を終えたみなさま、おめでとうございます! SNSやらニュースやらで見かけて 数年後には親の顔して入学式に出席することが頭をよぎって どん...
詳しく見る
今を生きよ。
2022/04/03
新年度、最初のブログのトップバッター、田中です。 春といえば出会いと別れの季節。 丸一塾でも卒塾していく子たちと、新しく入塾してくる子たちで忙しくなる時期なんです...
詳しく見る
春ですか??
2022/03/14
畑中です。 暖かくなったり寒くなったりで体調が崩れやすくなったり 花粉が猛威を振るい始めたり、卒業シーズンだったり 新しい環境にワクワクしたり、 いろいろなことを考えさ...
詳しく見る
流れの生み出し
2022/03/07
3月、それは別れと始まりの季節。 新たなる芽吹きにむけて、万全たる準備をしなければいけない季節。 おそらく塾業界において最重要な時期に、完全なる趣味ブログを書こう...
詳しく見る
じょしな話
2022/02/14
良くも悪くも、世の少年達がざわつく日に畑中です。 バレンタインでしたね。 あの頃のトキメキを完全に失ったおじさんですが 塾生にトキメキをお裾分けして貰いました。 高...
詳しく見る
真っ只中
2022/02/07
2月となりました。 予想通り、この一番忙しいときにコロナも再び暴れてくれているので多くの人々が大変な状況にあるかと思います。 そして塾の方でも一部影響がでてしまい、大変申し訳ありませ...
詳しく見る
よろしくお願いしまーーーす!!
2022/01/24
みなさま、新年あけましておめでとうございます。 3週目担当の私は、どうしてもこういった挨拶が遅れてしまいますね(笑) どうも、中村です。 タイトルは某映画での名シーンの台詞。エンターキーを押...
詳しく見る
忘れる者のすべて
2022/01/17
畑中です。新年一発目ということで あけましておめでとうございます。 受験生にとっては勿論のこと、多くの人にとって また新たな環境の変化が訪れる年になるかと思います。 ...
詳しく見る
新年のご挨拶と何回目かの成人式
2022/01/10
あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 2022年も、...
詳しく見る
敵は己の中にあり
2021/12/20
気付けば12月も下旬に入りました。 明後日には冬至を迎え、1年も締めくくりです。 …どうりで寒いわけですよ。 寒さに強いと思われがちな私ですが、実は寒いのは嫌いです。 ある...
詳しく見る
寒気凛冽
2021/12/13
かれこれ29回目の冬ですが未だ対応できません。 2021年も後僅か。 ということは来年は2022年となり 再来年は2023年となります。畑中です。 悔いの無い1年を過ごせたでしょ...
詳しく見る
年の瀬
2021/12/06
ついに師走となりました。 多くの人間が様々なことに追い込まれる時期ですね。 受験生同様、期限のある仕事に忙殺されている田中です。 毎日毎日、塾の授...
詳しく見る
ソボらの時代
2021/11/08
2週目担当の畑中です。 いきなり、私事で大変恐縮なのですが 先日、第二子となる娘が産まれました。 どこから聞きつけたのか分かりませんが 多くの塾生に「おめでとうございま...
詳しく見る
あえての地雷原を踏んでみる
2021/11/01
10月31日ハロウィンの翌日のブログとなります。田中でございます。 今回の10月31日は衆議院議員総選挙もあった日でした。 高校3年生の誕生日を迎えている人々は、人生初の選挙が...
詳しく見る
人生は長いようで短い
2021/10/18
10月も半ばを過ぎ、肌寒い日が増えてきましたね。 先日、とてつもない寒さだったある日、 肌バカの私も流石にに袖と裾のある衣服を身につけたのですが それを見た塾生が 「えっ!?なかむが長袖着て...
詳しく見る
焼肉万歳
2021/10/11
2週目担当の畑中です。 宣言解除され、新総理大臣も決まり 世の中の人達の雰囲気が明るくなった様な気がします。 日経平均株価は下落していますが・・・ 先日、...
詳しく見る
心地よさの引き換え
2021/10/04
10月最初のブログに登場、田中でございます。 突然ですが、皆さんは四季の中でどの季節が一番好きでしょうか? これでもかと花粉がぶっ飛んでいる春、溶けるような地獄の暑...
詳しく見る
<
1
2
3
4
5
6
7
>