イロモノと言われて

2021/02/01

12月は新校舎のお知らせ、1月は新年の挨拶と、型通りのお知らせブログを書いて「さぼってるんじゃね??」っていう扱いを受けた田中です。

 

 

 

その通り、あまりの忙しさにブログをさぼってました。

でも謝りません!!

だってお知らせも新年の型通りの挨拶も大事だから!!!!

 

 

 

 

 

 

ということで言い訳?で始まった2月ブログですが、1月より浦和美園校もスタートし、年の始まりやら成人式やらってことで、講師陣も髪を切ったりカラーを入れなおしたりしているようでして。なので、ここらで丸一塾 松原本校のすぐ近くにあるHair Salon I’m(ヘアーサロンアイム)と丸一塾との関係についてブログで書こう、と思い立ちました。

 

 

 

 

丸一塾が獨協大学前駅に開校し、旧本館(いまやこの存在を知っている塾生も数少なくなりました)から現在の場所に移動してきてから数年後、ワタクシの剣道の先輩にあたる伊藤雅貴さんが草加市で美容室を開く、という情報を聞きつけ、それがまさかの徒歩1分以内の場所に居を構えるとは思ってもいませんでした。

 

 

 

マサキ(いつもの呼び名でいかせていただきます)と私との関係は、遡ること20年以上前、剣道の道場が同じ、というわけではなく、同じ地域の隣の道場といいますか、練習や合宿などを一緒に行う、同盟関係にあるような道場で少年時代を過ごしました。

 

といっても学年が同じというわけでもなく、私の方が4学年ほど年下で、いつも年上の先輩たちにくっついて遊んでもらいたい一心の田中少年と、その相手をしてくれていた先輩たちのうちの1人、みたいな関係性でした。

 

同じ写真に写っているタケルもその先輩たちの1人です。中学時代は隣の中学のボスでした(笑)

Hair Salon I’mの内装工事や、2月2日から始まる松原本校の3階の改修工事をおこなってくれているのはタケルで、年齢はマサキと私とのちょうど間の年齢です。

そしてこの2人、剣道はめちゃくちゃ強かったですよ。全国大会でたりとかしてますから。

 

 

マサキと私は高校卒業までは剣道を続け、その後マサキは春日部高校出身にも関わらず大学進学はせずに美容師の道へ、私はフラフラとふらついて今の状況に至ります。

 

 

 

 

今でこそ丸一塾の中では廣田代表と共に最年長のポジションになってしまっているワタクシですが、少年時代から塾を始める前までは、年上の先輩たちにひたすら可愛がられるポジションでした。

身長も今では183センチありますが、中学入学時147センチしかなかった、チビガリの田中を知っている2人です。

 

 

 

正直なところ、友達が多くないワタクシではありますが、このように長いこと関係を続けている人たちが何人かいます。その何人かとは、こんな感じで時に持ちつ持たれつの関係を続けています。あと衆議院議員目指している先輩とか

 

 

 

Hair Salon I’mには丸一塾の講師陣も数多くお世話になっています。様々な要望を、Hair Salon I’mで叶えてもらっています。

 

1度Hair Salon I’mでお世話になってもらったが最後、他所にはいけなくなっちゃいます。しがらみとかそういったことではなく、「腕」です。仕上がりが本当に素晴らしい。

味わってみたい方は、ぜひHair Salon I’mでご予約を。

 

 

 

 

 

さて、丸一塾では他の予備校や学習塾と違い、見た目に関しての規則がありません。かつては誰一人として黒髪の講師がおらず、何なら緑髪までいました。

学校の先生から『あんなのが塾の先生なんて世も末ね』と言われた我々(かつてのブログでどうぞ)ですが、いろいろなことを込み込みでこのスタイルでやっています。

 

私服の講師も、スーツの講師もいます。

ま、私の場合はスーツ着るにしても、くそつまらん無個性なだっさいのではなく、ちゃんとしますけどね。

 

 

 

 

自由には責任が伴います。それを承知の上でこのスタイルを貫いてきました。

なので、見た目に関してはたとえ新校舎ができようとも変える気がありません。

 

どんな見た目してようが、塾生のために行動できる講師であれば、丸一塾では講師としての基準を満たしていると考えています。

 

松原本校や谷塚校の方々はすでにこのことはご存知かと思いますが、浦和美園校開校にあたり、なぜこうまで自由なのか、と疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれないので、ブログにて書かせていただきました。

 

「フツウ」って言われるのが大嫌いなワタクシだからこそ、今でもつながりのある人たちがいると考えています。

 

 

 

 

 

最後に一言。

 

 

 

ワタクシの髪型は、天然パーマです。

天然パーマは世界を救います。たぶん。