己の紹介

2021/04/12
ロゴ

2週目担当 畑中です。

 

桜も散り

春期講習が終わり

年度が変わり、新たなスタートとなりました。

 

新しいクラスがアタリだハズレだ外れだ

と塾内では盛り上がってますが

 

 

因みに私、中学生の頃

特別に仲の良い人、悪い人がいなかったので

 

自分の好きな子が同じクラスにいるかいないかで

当たり外れを判断していました。

 

3年間同じクラスになること無く卒業。

 

はい、全ハズレでした。

 

 

高校は男子校で3年間クラス替えもなく

A~L組まで12クラス、1クラス50人の男が詰め込まれてたので

アタリハズレは良く分かりません笑

 

 

生徒数が多い学校だと

 

同じ学年でも話すことなく

どんな人間なのかもよく分からないまま

学校生活が終わります。

 

 

今回は改めて、自己紹介します。

普段は谷塚に、週1回美園にいるので

本校の生徒に会うことは稀of稀in稀です。

 

ですので、初めましてというか

誰だかよく分からんという人達へ向けて

 

 

知っている人は熟読して覚えて下さい。

 

 

 

 

【生まれ育ち】

 

平成4年9月25日、東京都にて爆誕

今年で29歳、アラサーの自覚無し

 

練馬区生まれ練馬区育ち

悪そなやつはだいたい他人

 

【家族構成】

 

妹が2人に犬1匹、長男にみえない長男をやらせてもろてます。

父母、至って普通。寧ろ超絶クリーン。

妹2人はしっかり者。

周りからは長男のみクレイジーと言われる。

なお、本人にその自覚は無い模様。(当方、周りがry)

 

祖父母は新潟と神戸

 

新潟の祖父母は2人とも高校教師(国語と英語)

神戸の祖父は亡くなっていますが、世界のTYT勤め

祖母は今でも有名な会社の社長令嬢←new!!最近聞かされました

 

今は結婚して、子供は来月2歳になります。

子供の話も全くしないのですが最近は

一人で3歳以上対象のパズルを完成させていました。

成長の速さに驚いています。

 

【習い事・部活】

 

・ピアノ

母親がピアノの先生やっていたので3歳から触れて

高校生までやっていました。今は触れるの怖いくらい。。

 

・サッカー

幼稚園から中学1年まで、

今でも週に5試合ほど見るくらい好きです。(見る専門)

 

中1の終わり、試合に負けてヘラヘラしている顧問と同級生を見て辞めました。

私にもありました反抗期です。

 

 

中学時代その後は引退するまでバスケ部に

部員が試合やる人数に到達していなかったのもあって

拾ってもらいました。

 

が、最後の試合で5ファール退場。

 

サッカー経験者にバスケのルールは難しかったです笑

 

 

 

・臨時陸上部

今はなき旧国立競技場で

100Mとリレーを走りました。

身長は当時から低かったのですが

足だけは速かったようです。

50M→6.1秒

高校生の時1回だけ5.9秒叩き出したのですが

人の手なので間違いだと思ってます。

 

因みにこちら最後の大会

ですが、100M走、コースアウトして進路妨害して失格。

 

直線レーンとカーブのレーンが混ざって

良く分からなくなっちゃいました。

目が悪い人にとっては難しかったです笑

 

 

・高校時代も一瞬サッカー部へ

校則が無い学校だったのでブリーチして入学したら

サッカー部は禁止、黒染めしてこいと言われ

2度黒染めするものの、色落ち激しく

先輩に囲まれて、どやされて辞め

 

恥ずかしながら、中高時代は色々と抗っていたようです・・・

 

 

あ、塾は中1の春期講習から親に頭下げて入りました。

小学校時代は通信教育をちょろっとやっていたくらいで

至って普通の子だったみたいです。(覚えていない)

 

 

 

【趣味】自己紹介なんで自分勝手にいきます

 

・音楽

小学校の頃からELLEGARDENが好きです。

初めて勝ったCD、DVDがこれです。

その後結成された、MONOEYESが好きです。

メロコアが好きです。一人でライブ行きます。

 

コロナ社会に不満があるとすれば

ライブ行けないのはホント悲しい・・・

 

小中高、ギターも触れていました。

音楽家族で

家にはピアノ2台、ヴァイオリンやらクラリネットやら

ギターが5本程にドラム、ベースもありました。

防音室もあったんですよね・・・

 

幼少期に戻りたい・・・

 

なんだBONBONかと思った方

違います、と否定だけしておきます笑

 

・サッカー観戦

小学生の頃からレアル、レッズが好きです。

全盛期のミランも輝いて見えました。

当時のユニフォーム、

インザーギのクリアファイルとか持ってました。

今でも観ますが、昔の方がスター性のある選手が多かった気がします。

思い出補正・・・

 

 

・映画、アニメ

オススメあったら教えて下さい。

 

 

「え?これ観てないの?人生の半分損してる!!」

という意見だけは聞けないですが。

 

人は人生の1/3程度寝ます、1/2が埋め尽くされたら

 

 

残りは・・・

 

 

 

1/6しか残らないです。無理です。笑

 

 

【テレビ】

 

・ABEMA prime(アベプラ)

様々な話題について議論しているんですが

見入ってしまいます。

平石直之さんというアナウンサーの方がいらっしゃるのですが

羨ましい程、有能です。

どうやら、早稲田大学出身で先輩にあたるようです。

 

どこでそんなが;おぎあm@m

 

すみません取り乱しました。

 

 

【高校・大学】

 

 

 

 

次回にします。

皆さんにとって、塾に通っている上で

大事??な勉強、進学の話はライトにしたことあるのですが

こちら、次回ヘビー級に改めたいと思います。

 

 

文章量は大したこと無いのですが、

自分の事となると、ペンが進まないです。

 

 

 

興味の無い方には申し訳ありませんが

今回は個人的な情報量多めでお送りさせて頂きました。

 

 

新しく授業担当する塾生の方も、既に知っている方も

見た事もないし、誰やねんって方も

 

 

これだけは覚えて帰って下さい。

 

 

 

アベプラ、youtubeでも観れます。

 

観てない人いたら一度是非

 

人生の半分損してます。