新しく学習塾を選ぶ際には、お子さまばかりか親御さんも心配が尽きませんよね。
出来得るかぎり本当の丸一塾を知ってもらい、丸一塾の良さを理解してもらいやすいように、
お子さまに合う塾か判断がつき易いように、よくあるご質問を掲載いたしますので、参考になさってください。
また、ここに記載のない内容であってもお気軽にご相談ください。
はい、可能です。丸一塾は体験のみでも全く問題ありませんし、無理な勧誘は絶対にいたしませんので、まずは丸一塾の雰囲気・指導方法をぜひ体験してみてください。また、希望があれば、体験前後に個別相談会を実施いたしますので、その際は何なりとご相談ください。
入塾テストはございません。門戸は皆様に開かれており、中学生以上は、本人に入塾の意思がない場合を除き、入塾できないケースはございません。ただし、お子様及び親御さんの希望と丸一塾が提供できる授業にギャップがある際には、その旨をしっかりとお伝えしております。場合によっては他塾さんをお勧めするケースもございます。
多くの塾の生徒が、部活と塾の両立をしております。また、部活が終わってから通える時間帯に授業を設定してありますので、無理なく通っております。参考までに部活動と両立している生徒の割合は、以下のようになります。
部活との両立をしている生徒の割合:98%(2017年現在、中1~高3)
部活動をしている生徒の運動系の部活の比率:82%(2017年現在、中1~高3)
丸一塾では、生徒と講師、生徒同士のコミュニケーションを大切にしており、質問や疑問をすぐに聞ける環境、生徒一人一人をしっかりと指導できるよう、少人数授業やイベント(バーベキューやクリスマス会)などを実施しております。
また、講師陣も丸一塾の卒業生が多く、講師という教える立場だけでなく、自らの経験から生徒の視点で接することが出来ることも丸一塾の強みでもあり、すべてのお子さんに適切なサポートをお約束いたします。
学力に応じた少人数制で授業をおこなっておりますので、公立、私立、一貫校の生徒まで幅広い生徒が在籍しております。また、各校舎がある市内在住のお子様だけでなく、八潮市、川口市、三郷市、春日部市、東京都足立区など近隣の市区町村に住んでいる生徒も通塾しております。学校という小さな枠組みだけではない幅広い人間関係は、多様性という面において生徒の刺激にもなっているようです。
宿題は出ます。宿題は授業の内容の復習することによる定着や自己学習を習慣づけるために必要です。同じクラスの中でもお子さまの学習状況に応じて、適切な量の宿題をお出ししていますので、他塾のように山のような宿題で首が回らないということはございません。
スパルタ教育は、丸一塾のアイデンティティーに反します。丸一塾では、自ら考え・行動できる生徒を育成することを使命としており、生徒に強要するような指導はおこないません。詳しくは、「丸一塾について」の「七つの強み」を拝見いただければお判りいただけますが、生徒が自主的に頑張れる環境とそれを成果に結びつけるノウハウを提供することによって、どんなお子さんでも大幅な成績アップは可能です。
問題ございません。丸一塾は少人数・学力別の授業をおこなっておりますので、お子様の理解度に合わせた指導をおこなうことができます。また、少人数制だけでなく個別での受講も選択可能ですので、教科を絞って短期的に講義を受けることも可能となっております。まずはご相談ください。
丸一塾では、ひとりひとりの学力に応じた学力別指導をしていますので、授業についていけないということはございません。毎回の授業で小テストを実施し、合格点に満たない生徒は土日に約5時間、無料の補習を行っていますのでご安心ください。それでもついていけなくなってしまった場合は、1つ下の学年の授業に参加することも可能です。
また、一人一人の生徒に目が届く少人数制授業であり、単純な学力だけでなく生徒のやる気にも心を砕きつつ指導しているため、その都度適切に指導できる環境にございます。
多くの塾と異なり、丸一塾はフランチャイズではありません。ロイヤリティを支払う必要がない分、月謝を割引してご家庭へ還元しています。丸一塾の基本的な考え方でもありますが、真の学力(生きる力)は一夜漬けでは身につくものではなく、普段から継続して学び続ける習慣が必要になります。しかし、月々の授業料が高くては、学び続ける環境を提供できません。授業料をお安くすることで継続的に学んでいただける環境を提供でき、「気が付けば有名大学へ」という丸一塾のコンセプトの実現にもつながると考えております。このような理由で、出来得る限りお安い授業料で提供させていただいております。
卒塾生や通っている生徒の親御さんからは、よくお褒めの言葉を頂戴しますが、時間当たりの基本の料金設定から、下記に記載した様々な割引サービスは特にご好評いただいております。
・寺子屋コース(小学1~3年生):授業料無料(本校・谷塚校)。年教材費(2教科分7,700円)のみ
・兄弟で一緒に通うことで、兄弟割引あり。
・講座によって、2つの講座を受講するとセット割引。
・年間100~150時間以上のテスト対策授業(中学生)が無料!!
・中学3年生2月まで在籍していた生徒は、高校1.2年時の授業料が半額以下に!!
・新高1春期講習の授業料が、無料に!!
月にかかる費用としては、授業料以外には、諸経費(学年によって異なります。中学生4,000~高校3年生11,500円)、一部駐輪場代300円、年間で教材費がかかります。
また、入塾時に入塾金(学年によって異なります。5,300~20,500円)がかかります。詳しくは、コース紹介ページ、授業料シュミレーションページにて、ご確認ください。
※:北辰テストなど外部テストを受講した際には、その費用がかかります。
※:受験生の春期・夏期・冬期講習、夏合宿などは、別途費用を頂戴します。
お子様の学年、選ばれる授業によって変わりますが、大手や個別指導に比べ非常にお安い金額で入塾が可能となっております。丸一塾は授業料をきちんと公開しておりますので、コース紹介ページ、授業料シュミレーションページにてご確認いただくか、お問い合わせくだされば具体的にお答えいたします。
草加の口コミで評判の学習塾・丸一塾は、相談しやすい雰囲気をつくり、1人1人にあわせた、優しくてわかりやすい指導で考える力の基礎を固め、勉強を身近に楽しみながら学んで自分でできた達成感を味わえる塾です。
草加の丸一塾・松原団地校・谷塚校は、成績があがる、偏差値があがる、成果がでる独自の学習方法で多くの実績を作りました。
受験対策から基礎学力向上、幼児教育まで、一人一人の希望実現、志望校合格に向かって自ら学ぶ力、自立学習力を身につけることが出来る楽しい学習塾丸一塾で、ぜひ一緒に学びましょう。